海響(MIKI)Theter&Gallery
スペシャルコラボイベント
秋山佳胤先生×海響(MIKI)監督

3/22(土)伊勢

宇宙エネルギーにより開いていると言われる
春分の期間


映画「愛の地球(ホシ)へ」1作目にご出演の
秋山佳胤先生のトーク、
海響(MIKI)監督トーク、
クリスタルボウルコンサート、
コラボトークを
伊勢のギャラリーで開催。



知識豊富な秋山先生のお話と、
海響(MIKI)監督の
クリスタルボウルコンサート・エネルギー解放ワークt。



コラボトークは
宇宙的かつ規格外のお二人の話は、
聞いているだけでも意識が変化していくような感覚。
楽しくて、時間が過ぎるのもあっという間。


宇宙的なお2人の周波数で
トークからもエネルギーを
感じ取っていただけることでしょう。


海響(MIKI)監督と秋山先生の2人だけのトークは
なんと1作目撮影時以来の
6年ぶり!


会場参加は
映画「愛の地球(ホシ)へⅢ」と
「愛の地球(ホシ)へⅠ」の2本を上映。



宇宙とのポータルがより開いていると言われる春分のエネルギー溢れる期間に、
海響(MIKI)監督のエネルギーフォトに囲まれた高エネルギーな空間で、
映画のエネルギーを浴びたり、

お二人のトークやヒーリングサウンド
などを体験できる、
貴重な機会です!


トーク&コンサートは
【オンライン配信】(アーカイブ1ヶ月)もあり。
この機会にぜひご参加ください。




宇宙的なコラボトークなど、
より開かれる1日となることでしょう!
余白(20px)

スペシャルゲスト
心と体を元氣にする顧問弁護士・医学博士・靈氣マスター
秋山 佳胤 先生

秋山 佳胤

Akiyama Yoshitane

弁護士・医学博士(代替医療)・ロータス 法律特許事務所主宰

魂の伴侶桃子と共に心と体を元氣にプロデュース、地球人類の意識向上、地上楽園の共同創造に従事。
ライアー、インディアンフルー ト、石笛奏者、神聖幾何学アーティスト。
公式HP

職歴 :
1992年:東京工業大学理学部情報科学科卒業
1998年:弁護士登録
2008年:ロータス法律特許事務所設立。知的財産権を専門とする。
2009年:4年間の専門学校を卒業し、日本・英国にて自然療法の認定資格を取得し、健康相談を開始。
2012年:医学博士号(代替医療)取得
2011,12年:熱帯雨林保護のミッションでアマゾンを訪問、地球サミット参加。
2012,13年:平和使節団としてパレスチナ、イスラエル訪問



日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)理事
熱帯雨林保護を目的とするNGOグリーンハート理事
(社)シンギング・リン協会理事


著書:
『誰とも争わない生き方』PHP研究所
『食べない人たち 不食が人を健康にする』
『不食という生き方』幻冬舎
『あなたの宇宙人バイブレーションが覚醒します』徳間書店
『宇宙的繁栄を勝手にプレゼントされる魔法のことば88』徳間書店刊
『あなたは光担当?闇担当? 選べば未来は一瞬で変わる』ヒカルランド刊
「船瀬俊介&秋山佳胤 令和元年トークライブ『大団円』―波動(バイブス)と断食(ファスティング)が魂の文明をおこす」明窓出版刊
『神聖幾何学とカタカムナ』徳間書店刊
『愛まく人~次元を超えて』風雲舎刊
『競わない生き方』三笠書房刊
他著書多数



海響(MIKI)監督

海響(MIKI)

映画監督/クリスタルボウル奏者/ヒプノセラピスト/エネルギーフォトグラファー
プロフィール

2019年に映画「愛の地球(ホシ)へ」、2021年「愛の地球(ホシ)へⅡ」、2024年「愛の地球(ホシ)へⅢ」を制作・公開。

映画「愛の地球(ホシ)へⅡ」が
2023年第18回ロサンゼルス日本映画祭”Best Awaken”を受賞。
2025年ロシアEsoteric International Film Festivalノミネート

妊婦と胎児が対話するセッションを国内の学会やアメリカの国際会議にて発表。2022年ブラジル映画「Pregnancy and Civiization」に出演。

クリスタルボウル奏者として、2009年より活動開始。

クジラの声や波音など、自らフィールドレコーディングした自然音とクリスタルボウルの音を融合したアルバムや、お腹の赤ちゃんと対話できる誘導瞑想のアルバムを含め計8枚のCDをリリース。

エネルギーフォトグラファーとして、目に見える姿だけでなく、その向こうにあるエネルギーも表現。

2023年ロサンゼルスにて写真展を開催。 
2025年伊勢にギャラリーをオープン。

クリスタルボウル奏者として「音」、写真家として「写真」、そして「映像」と「声」を通し高次元からのメッセージを伝え、人々の心を開き、目醒めへと促している。

映画・写真・音楽・ヒーリングなど、多方面で広く知られ、多岐に亘り活躍中。

海響(MIKI)プロジェクト代表

書籍:愛の地球(ホシ)BOOK(ビオ・マガジン)


スケジュール


10:00 開場(予定)
10:20開始 映画「愛の地球(ホシ)へⅢ」上映
12:00

お昼休憩(近隣に飲食店あり)

13:00〜14:30 映画「愛の地球(ホシ)へ」上映
14:30〜15:00 休憩・写真鑑賞

15:00〜17:00 コンサート&トーク(オンライン配信あり)
・秋山佳胤先生トーク
・海響(MIKI)監督トーク&クリスタルボウル演奏&エネルギー解放ワーク
・秋山先生×海響(MIKI)監督コラボトーク

17:00 全体写真撮影 サイン会・物販など終了

※時間は若干変更になる場合がございます。


※定員40名

※ギャラリーは完全予約制です。
場所はお申し込みいただいた方にご連絡させていただきます。(伊勢市駅より徒歩3分)

注意事項

  • ギャラリー内で出会われた方への一切の勧誘や営業行為などを禁止します.

料金


■会場参加(一般席):1日通し 8,000円
■コンサート&トーク オンライン配信(アーカイブ1ヶ月あり4/21まで): 3,300円
(料金すべて税込)

■会場参加の前列2列/S席・エネルギーフォトプレゼント付き:15,000円
は「クラウドファンディング」からお申し込みいただけます。

クラウドファンディング締切:3月15日まで
↓お申し込み
こちら

お申し込みはこちら

締切:3/21(金)23:59
前列2列のS席クラウドファンディングでお申し込み(締切3/15)

お申し込みの流れ


Step.1
お申し込みボタンより申し込む
Step.2
自動返信メールが届く
メール受取拒否等の設定をされている場合は、
autoreply@form-mailer.jp
からの受信を許可してください。 
このメールにイベントの詳細が記載されております。

【会場参加の方】
イベント前日のリマインドメールはございませんので、このメールを大切に保管ください。
Step.3
イベント当日
【会場参加の方】開始時間までに入場ください

【オンライン配信の方】
当日3/22 AM8:00にLive配信の視聴URL等をメールにてお知らせさせていただきます。



※オンライン配信:メールはmikiproject369@gmail.comより送信されます。
メール受取拒否等の設定をされている場合は、
mikiproject369@gmail.comからの受信を許可してください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「自動返信」や「視聴URL」などの
メールが届かない場合

以下のことが考えられます
・注文が完了していない
・メールアドレスの入力誤り
・迷惑メールに届いている
・受信拒否設定がされている
ご確認をお願いします
⚫︎迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございます。迷惑メールフォルダをご確認ください。

⚫︎メール受取拒否等の設定をされている場合は、
autoreply@form-mailer.jp
mikiproject369@gmail.com
からの受信を許可してください。

メールが届かない場合は、これらをご確認の上、お問い合わせよりご連絡下さい。
メール設定によりこちらからのメールが届かない場合もございます。別のメールアドレスなど、合わせて他の連絡手段もいただけますと幸いです。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

開催概要


名称
スペシャルコラボイベント「秋山佳胤」先生
日時
2025.03.22(土)
【会場参加】10:00-17:00
【オンライン配信】15:00-17:00
参加費
一般席/1日通し 8,000円(税込)
オンライン配信 3,300円(税込)

S席/フォトパネル付き:
15,000円
(税込)

(クラウドファンディング3/15まで)
場所
海響(MIKI)Theater&Gallery 
伊勢市駅より徒歩3分
(住所非公開)
詳細はご予約の方にお伝えさせていただきます。
定員
40名
主催
海響プロジェクト
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申し込みはこちら

締切:3/21(金)23:59
前列2列のS席クラウドファンディングでお申し込み(締切3/15)

お問い合わせ